当事務所の強み

相続に関する土地建物の売却スペシャリスト集団です
新規性:ドローン空撮による地域情報を含めた物件紹介
独創性:売却検討前からのライフプランニング支援
優位性:全員有資格者による適正な取引サポート
1.空き家などの相続問題の整理から売却、税金の概要までを一気通貫でサポートし、各専門家へ個別に相談するわずらわしさを根本から解消します。
2.売主様のご支援に特化することで「囲い込み」のデメリットを排除し、物件情報を広く拡散できるため、売却における機会損失を防ぐことが可能です。
3.専任媒介契約の売主様には、自社でポスティングチラシを配布し、お預り物件の地域の認知度を高めます。 さらに、買主様が来場しやすい環境を整えるためオープンハウスを実施し、早期売却につなげます。
4.結論を急かさず、売主様の思いに寄り添い、 従来の不動産業者とは真逆の立ち位置で、誠実さを大切にした仕事の流儀をお約束します。
5.IT重説などの非対面ツールを活用し、遠方の所有物件にも対応し、訪問を強要することはありませんので、ご安心ください。
アクセス
- 住所 兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町1-19-9サングレイ西鈴101
- 電車 鈴蘭台駅 徒歩8分
お問い合わせ
ご相談、ご予約はこちらからご連絡ください。
電話・FAX
- TEL
- 078-982-4311( 10:00~18:00)
- FAX
- 078-219-1699
お問い合わせフォーム
*は必須項目です。
ぱんだhouseの差別化ポイント
1. 取り扱い物件へのアプローチ一般的な不動産会社 高額・都市部・流通性の高い物件を優先的に扱う傾向。低廉物件や遠隔地物件は敬遠されやすい。ぱんだhouse
低廉物件・遠隔地物件も積極的に取り扱い、空き家問題の解決に直結。これにより他社が手を付けない領域での実績を積み上げる。
2. 売主本位のスタンス一般的な不動産会社 両手仲介を狙い、買主・売主双方の利益調整に偏ることが多い。売却を急かす営業も多い。ぱんだhouse
売主専任に徹し、売主の立場・利益を最優先。訪問査定や即決を強要せず、納得のいく資産設計を重視。
3. 非対面型ツールの積極活用一般的な不動産会社 依然として対面・店舗型営業が中心。遠隔地物件や高齢者には負担が大きい。ぱんだhouse IT重説、オンライン査定、ドローン空撮を積極導入。遠隔地の物件や相続案件にも柔軟に対応可能。
4. 人材育成・地域社会との共生一般的な不動産会社 営業成績重視。宅建士は最低限配置するが、従業員全員が資格者であることは少ない。ぱんだhouse
宅建士資格取得を支援し、全員が専門知識を持つ体制を目指す。適正取引の実現と同時に地域雇用を創出。
5. 中長期的なビジョン一般的な不動産会社 新築分譲や都市型リノベーションを軸とする短期収益志向が強い。ぱんだhouse 空き家・既存住宅の利活用に軸足を置き、地域循環型の不動産ビジネスを展開。中長期で地域経済活性化を志向。